Storage > Block Storage > コンソール使用ガイド

ブロックストレージの作成

インスタンスに接続するブロックストレージを作成します。

ブロックストレージは、何もデータが入っていない空のブロックストレージとして作成することもでき、既存ブロックストレージのスナップショットでも作成できます。

空のブロックストレージを作成するには、 Block Storageソースソースなし、空のBlock Storageで選択します。空のブロックストレージは、インスタンスに接続後、パーティションを分割してフォーマットした後に使用する必要があります。ブロックストレージの使用方法についてはブロックストレージ概要 > 空のブロックストレージの使用を参照してください。空のブロックストレージが位置するアベイラビリティーゾーン(availability zone)は、作成するブロックストレージを接続するインスタンスがあるアベイラビリティーゾーンを使用します。ブロックストレージタイプは必要なI/O性能に応じてHDDSSD の中から1つを選択します。

ブロックストレージのスナップショットからブロックストレージを作成することもできます。スナップショットからブロックストレージを作成する場合、ブロックストレージのサイズはスナップショットのサイズと同じかそれより大きくなければいけません。サイズをさらに大きく設定するには、お客様が直接既存ブロックストレージのパーティションを調整するか、新しいパーティションを追加し、増えた記憶領域を使用する必要があります。

スナップショットでブロックストレージを作成する場合、ブロックストレージのアベイラビリティーゾーンはスナップショットが保存されているアベイラビリティーゾーンに固定されます。スナップショットと異なるアベイラビリティーゾーンにはブロックストレージを作成できません。

暗号化ブロックストレージ

ブロックストレージタイプでEncrypted HDDEncrypted SSDを選択して暗号化ブロックストレージを作成できます。暗号化ブロックストレージはNHN CloudのSecure Key Managerサービスで管理する対称鍵を使用して暗号化されます。したがって、暗号化ブロックストレージを作成するには、事前にSecure Key Managerサービスで対称鍵を作成する必要があります。

暗号化ブロックストレージに適用されるポリシーは次のとおりです。

  • 暗号化ブロックストレージからスナップショットを作成できません。
  • スナップショットから暗号化ブロックストレージを作成できません。
  • 暗号化ルートブロックストレージを使用するインスタンスからイメージを作成することはできません。
  • 暗号化ブロックストレージは、他のリージョンに複製できません。
  • 暗号化、復号により、一般ブロックストレージタイプ(HDDSSD)に比べてI/O性能が低下することがあります。
  • 暗号化ブロックストレージを作成する時に登録した対称鍵IDは変更できません。対称鍵を変更するにはSecure Key Managerサービスでキーのローテーションを使用する必要があります。
  • 暗号化ブロックストレージを選択した後、キーローテーションボタンを押すと以前のバージョンのキーで暗号化されたブロックストレージを最新バージョンのキーで再暗号化できます。

[参考] バックアップ商品を利用してキー削除などによるデータ損失に備え、複製を作成して安全に保管できます。

[注意] Secure Key Managerサービスで暗号化ブロックストレージに設定した対称鍵を削除した後、そのブロックストレージをインスタンスから接続解除すると、再度復号化することができません。対称鍵を誤って削除しないように注意して管理する必要があります。

ブロックストレージの削除

ブロックストレージを削除する前に、次の事項を確認します。

  • インスタンスに接続されているブロックストレージは削除できません。まず接続を解除します。
  • スナップショットを持っているブロックストレージは削除できません。ブロックストレージのスナップショットを全て削除します。

一度削除されたブロックストレージは二度と復旧できません。

接続の管理

ブロックストレージの接続

インスタンスにブロックストレージを接続します。インスタンスが実行中の時にも接続できます。ブロックストレージは同じアベイラビリティーゾーンにあるインスタンスにのみ接続できます。ブロックストレージを作成する時、接続するインスタンスと同じアベイラビリティーゾーンでブロックストレージを作成するようにします。

空のブロックストレージを接続すると、インスタンスからパーティションを分割してフォーマットした後に使用する必要があります。フォーマットされたブロックストレージはマウントして使用します。スナップショットで作成したブロックストレージもお客様が直接インスタンス内でマウントすると使用できます。

[参考] オペレーションシステムの機能によって自動的にマウントされ、別途マウントする必要がない場合もあります。

ブロックストレージの接続解除

インスタンスで必要ないブロックストレージの接続を解除します。ただし、ルートブロックストレージはインスタンスから接続解除できません。

インスタンスが実行中の状態でもブロックストレージの接続を解除できます。ただし、先にインスタンスでブロックストレージのマウントを解除し、コンソールでブロックストレージの接続を解除する必要があります。ブロックストレージがマウントされた状態で接続を解除すると、次のような問題が発生します。

  1. ブロックストレージのデータが損傷し、データが消失する場合があります。
  2. ブロックストレージを新たに追加すると、コンソールのブロックストレージ名とインスタンスのブロックストレージ名が別々になります。コンソールとインスタンスで同じブロックストレージ名が表示されるようにするにはインスタンスを再起動する必要があります。

Linuxインスタンス

# umount <マウントポイント>

Windowsインスタンス

ディスクの管理で該当のディスクをオフラインにした後、接続を解除します。

スナップショットの作成

ブロックストレージの読み取り専用のコピーを作成します。ブロックストレージがインスタンスに接続されている状態でも、ブロックストレージのスナップショットを作成できますが、データの整合性と安定性を保障するには、インスタンスから接続を解除してブロックストレージのスナップショットを作成することを推奨します。

ブロックストレージ複製

ブロックストレージを他のリージョンに複製して利用できます。ブロックストレージがインスタンスに接続されている状態でも複製できますが、データの整合性と安定性を保障するためにインスタンスを終了するか、接続を解除してから複製することを推奨します。

複製リクエスト後、複製状態および成否は[複製状況]で確認できます。

[参考] レプリケーション機能は一度きりであり、それ以降の元のブロックストレージの変動事項は反映されません。

[注意] レプリケーションを進行するには、ブロックストレージ内に少なくとも100KB以上の空き容量が必要です。

リージョン

現在利用中のリージョン以外の複製する対象リージョンを選択します。

ブロックストレージタイプ

複製するリージョンで利用するブロックストレージタイプを選択します。現在のリージョンで利用中のブロックストレージタイプとは異なるタイプを選択できます。

アベイラビリティゾーン

複製するリージョンで利用するアベイラビリティゾーンを選択します。現在のリージョンで利用中のアベイラビリティゾーンとは異なるアベイラビリティゾーンを選択できます。

トラブルシューティング

意図しないブロックストレージで起動する問題

インスタンスに追加で接続したブロックストレージが/にマウントされた状態でインスタンスが起動することがあります。この現象は、主にインスタンスのOSイメージで作成されたブロックストレージを他のインスタンスに追加で接続するときに発生します。

Linuxは起動時に/etc/fstab/にマウントするブロックストレージを決定します。 NHN Cloudで使用するOSイメージの場合、ファイルシステムUUIDに基づいてマウントするブロックストレージを決定します。ファイルシステムUUID値が同じブロックストレージが接続されると、意図しないブロックストレージが/にマウントされることがあります。

# cat /etc/fstab
...
UUID=6cd50e51-cfc6-40b9-9ec5-f32fa2e4ff02 /                       xfs     defaults        0 0

blkidコマンドでブロックストレージのファイルシステムUUIDを確認できます。

# blkid
/dev/vda1: UUID="6cd50e51-cfc6-40b9-9ec5-f32fa2e4ff02" TYPE="xfs"
/dev/vdb1: UUID="6cd50e51-cfc6-40b9-9ec5-f32fa2e4ff02" TYPE="xfs"

上記のように追加で接続したブロックストレージのファイルシステムUUIDが同じ場合、Linuxディストリビューション動作方式によっては追加で接続したブロックストレージが/にマウントされることがあります。

次の手順で2つのブロックストレージのファイルシステムUUIDが異なるようにして問題を解決します。

  1. インスタンスを停止した後、問題を引き起こす(すなわち/で誤ってマウントされていた) ブロックストレージの接続を解除します。

  2. インスタンスを起動します。

  3. 起動が完了したら、問題を引き起こすブロックストレージを再接続します。

  4. 以下のコマンで問題を引き起こすブロックストレージのファイルシステムUUIDを変更します。問題を引き起こすブロックストレージのタイプに応じて以下のコマンドを実行します。ブロックストレージのタイプはblkidコマンドで確認できます。

    問題を引き起こすブロックストレージのファイルシステムがext4の場合、

    # tune2fs -U random /dev/vdb1
    tune2fs 1.42.9 (28-Dec-2013)
    Setting the UUID on this filesystem could take some time.
    Proceed anyway (or wait 5 seconds to proceed) ? (y,N) y
    

    問題を引き起こすブロックストレージのファイルシステムがxfsの場合、

    # xfs_admin -U generate /dev/vdb1
    Clearing log and setting UUID
    writing all SBs
    new UUID = 0037c590-0545-4736-bcdc-d052681eb5f5
    

  5. ファイルシステムUUIDが変更されたことを確認します。

    # blkid
    /dev/vda1: UUID="6cd50e51-cfc6-40b9-9ec5-f32fa2e4ff02" TYPE="xfs"
    /dev/vdb1: UUID="0037c590-0545-4736-bcdc-d052681eb5f5" TYPE="xfs"
    

ブロックストレージのマウントに失敗してインスタンスが動作しない問題

ブロックストレージを追加する時、/etc/fstabを誤って設定すると、起動過程でボリュームマウントに失敗し、インスタンスがemergency modeに入ることがあります。

このような状況を防ぐために、追加ブロックストレージを/etc/fstabに登録する場合は、ブロックストレージマウントガイドに従って、nofailオプションを使用することを推奨します。

もし/etc/fstabを誤って修正し、インスタンスが正常に起動しない場合は、サポートにお問い合わせください。

TOP